つぶやきから考えてみる

「最近の学生、自分が心地良い情報だけにうずもれて、
ネット右翼化している」
とある大学の准教授さんがつぶやいてた


情報があふれると、
考え方の幅がひろがるかとおもいきや、どっこい、
そうではない。


東京にいたとき、
まぁ職種もおおいに関係あるけど、
忙しすぎてなにも出来なかった。
見に行きたい映画も舞台も展示もほとんど。


新潟だと、多少限定されるから、
「あんまり興味ないけどこれでも見とくか」
という選択も物理的に増える。
まさか、パチンコ屋さんにあふれる車はその意味?


以前、こどものこどもの萩生田監督と、
チンポムのピカッについて少し話す機会があって、
日記にも書いた気がするけど、
上記のつぶやきで監督を思い出した。
初対面だし、ピカッはおろかチンポムも知らなかったみたいだった監督、
被爆者や遺族、家族の反応はもっともだけど、
ダメ、最低って、ぶちっと切ったらそこで終わってしまう。
議論でもなんでも、広がりがなくなっちゃうねって話してた。


異質なものを取り入れるかどうするか、
とりあえず置いておくポケットみたいなのが大事なきがする
わたし、整理整頓苦手だから、無くしたり忘れたりしちゃうけどさー。


って、RTしたかったけど、140文字のもどかしさよ。